2018年 ORP(大町通り活性化協議会) 5月 定例会

ORP(大町通り活性化協議会)3月 定例会を開催致しました。

開催日時:平成30年5月24日(木) 19:00~21:00
会場:会津
迎賓館内

今回の主な協議内容
●道路工事について
●その他

———————————————————–
●道路工事について

…道路建設課さまから

…以下、質疑応答

Q 車道消雪管に泥が溜まっているという事ですが、歩道の管には影響ありますか。
A 泥混じりの水を配水した時点では、車道と歩道の管は連結していなかったため、
歩道部の管には影響ありません。

Q 今後予定している、野口英世青春通りから南側区間について、車道より歩道が高いが、道路整備では、歩車道の高さはどうなりますか。
A 車道の道路高は現状より高くなる計画で、現歩道と現車道高の中間位の計画です。
歩道については、現状よりも少し低くなる計画です。

Q 井戸工事と伝承館前交差点の道路工事は、いつ始まりますか?
A 道路工事と井戸工事は、1つの工事として計画しており、
井戸工事は8月以降に着工見込みで、交差点部は9月以降に着工となる見込みです。
なお、井戸工事に関連して、井戸と大町通りの消雪施設を連結するための配管の際には、伝承館前交差点からとうみょうこども園間の道路は、通行止めでの施工予定です。

Q 今後の工事との進め方は、どうなりますか。
A契約済み区間と新たな工事区間の進め方は、 同時進行となる見込みです。

●その他
中央通りの雨水幹線については整備効果が出ているようだが、 まだ対応できていない箇所や、中央通りの雨水幹線整備よって流れが強くなった箇所も出てきた。
大町通りの最近増水している箇所については、今後、検証していく必要がある。

…イベント
7月10日 四ツ角ほおづき市
7月16日 駅前お祭り
8月19日 駅前盆踊り

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

第26回 こどもの日 大町通り歩行者天国 ふれあいこどもまつり

平成30年5月5日(土) 10:00~16:00

会津若松市・大町通りに於いて春の歩行者天国を開催致しました。

雨天にて幕が開かれてしまい、皆の不安も束の間、
お昼が近くなるにつれ太陽がさんさんと輝き始めました。
そのお陰もあってか、午後には多くの方々にお越しいただきました。

しかし風がかなり強く出店の方々は大変だった模様です。
関係者の方々も大変お疲れさまでした。

カテゴリー: イベント, 未分類 | コメントをどうぞ

2018年 ORP(大町通り活性化協議会) 4月 通常総会

ORP(大町通り活性化協議会)平成30年度通常総会を開催致しました。

開催日時:平成30年4月24日(火) 18:30~19:00 (その後懇親会)
会場:会津
迎賓館内

—————————————————–

通常総会、懇親会の様子です。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ