2011年度 ORP(大町通り活性化協議会) 10月 定例会

大町・会津迎賓館にて2011年度 ORP(大町通り活性化協議会)10月 定例会を開催致しました。

開催日時:平成23年10月24日(月) 19:00~21:00
会場:会津迎賓館 4F

●テーマ①「大町通り改修について」、②「大町通りの賑わいづくりについて」

———————————————————–

①会津若松市建設部道路建設課さま、東北電力㈱さまをお迎え致しまして、
ディスカッションを行いました。

代表的な質疑応答内容を掲載致します。

Q:大町通りに面して地上器を置いておくと邪魔になる恐れがあるので奥にしまいたい。
A:地上器の下の部分に人が入る作業スペースが必要である。
民地の奥まった場所は作業工程や配線の問題で難色。
しかし道路と平行でなくともできるように考案中。

Q:マンション付近の広い場所に地上器を置きたい。住人全員の許可が必要なのか?
A:地権者全ての方の了承が必要になる。かなりの時間が掛かる。
違う地域では5年も掛かったことが…。

Q:大町通りに入る縦の通りから電気をもって来れないか?基数を減らせないか?
A:基本的な考え方はそれを用いない。臨時の場合のみ導入する方向性。

Q:土地の買収ではなく、借入という形ではできないのか?
A:断定はできないが現在は買収で動いている。

———————————————————–

②山形市の取り組みや、山形県への研修会議について

11月5日にORPで山形市に研修へ行くことになりました。
改修後の七日町通りは電線も地中化され、
路地などの作りも似ていることから、
今後大町通りの街作りの参考とさせて頂く為です。

3車線のうち、2車線を一歩通行で使用し、もう1車線を自転車専用レーンに。
歩道もかなり広く一風変わった道路があるなどの話も聞きました。
「ほっとなる横丁」という楽しい飲み屋の繁華街もあるようです。
http://www.hotnaru-yokocho.jp/
2009年の6月にOPENして、6店舗から現在17店舗へまで成長した
元気なスポットらしいのです。
またブログにてご報告させて頂きます。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です